知育情報好きママがご紹介する、長く遊べるおすすめ知育おもちゃ【5,000円以下】

お読みいただきありがとうございます。遊ぶ学び舎の池田ひとみです。

この度、こちらのCONTENTS記事で読みたい内容を募集したところ、ありがたいことに「おすすめの知育おもちゃについて書いてほしい!」と要望をいただきました。こうして開設間もないページに素敵なご要望くださいまして本当にありがたく思っております。

詳しくお伺いすると「5,000円以下をメインに知育おもちゃと、5,000~10,000円くらいでとてもおすすめな何か一つを、セット物ではなく成長に合わせて買えるもので紹介してほしい」というご要望がございました。

そこで今回まずは5,000円以下のおもちゃで、かつ我が家で子どもが長く遊ぶ(んでいる)ものに絞っておすすめをご紹介したいと思います。

おもちゃご紹介の前に、みなさんおもちゃには「主食」「おやつ」があるのをご存じでしょうか?

おもちゃには「主食」と「おやつ」がある?

おもちゃにも「主食」と「おやつ」がある?食事のような話になりました。

こちらは、木でこだわりの積み木やおもちゃを制作されている童具館の和久洋三さんが、子どもにどんなおもちゃを選べばいいか?というお話の解説の時にいつも出されるたとえです。

子どもがぱっと見て欲しがるのはケーキのような「おやつ」のおもちゃ。楽しそうに見えて最初は遊ぶけど長くじっくり遊ぶわけではない。栄養バランスを考えるならケーキは毎日の食事に出すものではない。

毎日の食卓に出るごはんのような「主食」のおもちゃ(折紙、あやとり、おはじきなど)は、一見どう遊んでいいかわからないので子どもから欲しがることはなかなかない。でも親が一緒に遊んで楽しい遊び方がいろいろできることを見せてあげると、長く楽しめる飽きないおもちゃになる。

以下の動画の和久洋三氏のお話を要約させていただきました。

「主食」と「おやつ」のおもちゃについて気になる方はぜひこちらをご覧になってくださいね。

こだわり抜いてつくられた素敵なおもちゃは10,000円を超えるものもたくさんあります。そして今回設定した5,000円以下というのも結構お値段しますよね。せっかくお金をかけて買うのであれば、ぜひ「主食」のような、またはたびたび食卓に登場するような「おかず」(おかず、というのは和久氏はおっしゃっていないのですが)くらいには長く付き合って遊んでいけるものがいいですよね。我が家の4歳、2歳児(2022年3月現在)が長く遊び続けていて、「買ってよかったな」と思っているおもちゃを今回おすすめとしてご紹介させていただきます。

4歳、2歳男児に長くヒット中の5,000円以下のおもちゃ

童具館 6色ビーズ

・子どもは小さくでジャラジャラたくさんあるもので遊ぶのが好き!

・小さいビーズをつまむことで指先の動きが鍛えられる(巧緻性)

・玉転がしからおままごとまでいろんな遊びに応用ができる

・紐が通せる穴があり、一般的なガラスビーズとは違った転がり方をして面白い転がらない置き方もできる

・カラカラという木の優しい音がする

・カラフルだけど色合いが素朴

・大きさは一般的なガラスビーズくらい(※写真参照※お子様の誤飲に注意し、口に物を入れなくなった時期から取り入れましょう)

童具館公式サイトはこちら

6色ビーズは「主食」と「おやつ」のおもちゃの話で引用させていただいた、和久洋三さんが作られた童具館のおもちゃのひとつです。実店舗のほか、楽天でも販売されています。実店舗では店員さんがさまざまな遊び方を紹介してくださいます。入り数により値段は異なりますが、大穴6色×各色20個入りのセットは5,000円以下です。童具館は少しお値段はしますが、子どもの遊び方が考え抜かれた素敵なおもちゃばかりなので、ぜひ他のおもちゃもご覧になってみてくださいね。

しいて言えばたくさんあって散らばるので片付けるのは大変です。なんだか毎日これを拾っているような気がします。毎日絶対に子どもの遊びのどこかに使われているので、それだけ子どもたちが気に入って遊んでいるおもちゃなんだな、と実感します。

七田式 くまのひもとおし

・子どもは小さくでジャラジャラたくさんあるもので遊ぶのが好き!

・大中小の大きさの違いと、6色の色の違いがあり、思わず分類分けしたくなる

・くまの形をしているので、おままごとの登場人物にもなる

・穴に指をはめて遊ぶと指人形に

七田式公式サイトはこちら

幼児教育で有名な七田式が出されている、とてもかわいいくまのひもとおしのおもちゃです。ビーズと同じく小さくていっぱい!子どもはジャラジャラと楽しそうに床や机の上に広げます。大きさの違いと色の違いがあるので、「どっちが大きい?」「どれが同じ色かな?」なんて声をかけなくても思わず大きさ順に並べたり、色別に分けたり…と子ども心をくすぐるようです。算数は足し算、引き算などよりもっと前に、「比較」というところから学び始めます。まさに算数の最初の一歩を自然と引き出してくれるおもちゃです。ビーズと違ってひとつひとつがくまさんなので、おままごとでは登場人物として活躍することもあります。

BRIO マイファーストビギナーセット

・子どもにテッパンの列車のおもちゃ

手動で動かす列車が意外とおすすめ

パズルのようにはめる木のレールの組み合わせで、さまざまなストーリーが生まれる

・ちょこちょことパーツを買い足す楽しみがある

BRIO公式サイト

子どもに不動の人気の列車のおもちゃ。電池が入って電動で走るものを喜ぶかと思いきや、「自分で列車を押したい」と列車をしっかり手でつかんで動かしながら楽しんでいました。のちに別メーカーの電動の列車を走らせてみても、無理やり手で押さえて自分で押そうとしているくらいで、自分で押す列車の魅力があるようでした。パズルのようにはめる木のレールは、プラスチックのものより扱いやすく小さな子でも遊ぶことができます。(2歳の次男もレールを組み合わせることができました。)毎回さまざまなレールの形にして楽しんでいます。BRIOと同じレール幅の列車のおもちゃはたくさんあるので(ちなみにプラレールの列車もBRIOのレールを走ることができるようです。)、踏切や看板、周りの建物などちょこちょこ買い足して大きくしていく楽しさもあります

ボーネルンド ちょうちょうの色合わせ

子どもの目を引くちょうちょうのモチーフ

・色や柄を重ね合わせながら、混色や柄の組み合わせが自然と学べる

カードの見本と同じものを作る遊びもできる

・不思議と飽きがこない

ボーネルンド公式オンラインショップ

大人も思わず「かわいい」と言いたくなるおもちゃ。4歳からとあったので4歳の長男にと購入しましたが、2歳の次男も興味津々でした。虫好きの子にも、かわいいちょうちょう好きの子にも魅力的なおもちゃのようです。そんなちょうちょうの形のおかげか、一度で飽きることなくたびたび引っぱり出されています

IKEA レジのおもちゃDUKTIG ドゥクティグ

ボタンを押すのが好きな子どもに

・レジでお買い物ごっこに、あるときはコンピューターがわり

・一部木が取り入れられてしっかりした造りで壊れづらい

・おもちゃのお金で硬貨について学べる

IKEA公式オンラインショップ

「主食」というより「おかず」といった感じのおもちゃかもしれませんが、遊びのアクセントになりつつもたびたび登場するおもちゃです。一部木で作られていて、ずっしりと程よい重みがあり頑丈です。とにかくボタンを押すのが大好きな時期にはキーをポチポチと。パソコンを使う大人に憧れた子どもにとって、コンピューターとして活躍してくれます。ソーラーパネルで動く電卓機能が入っているので、ボタンを押すたびにいろんな数字が出てきます。もちろん本来のレジとしてお買い物ごっこに。だんだん大きくなってきたら、付属のお金や100円均一などで日本円硬貨のおもちゃと一緒に遊べば硬貨やその計算についても学べます。

播州そろばん 百玉マイそろばん

ついジャラジャラと動かしたくなるおもちゃ

・目で見て数量の感覚を育む

・数を数える、足し算をする、引き算をする、掛け算割り算にも応用できる

播州そろばん 公式サイト

大人も子どもも思わず手を伸ばして動かしてみたくなる魅力が百玉そろばんにはあります。「いち、にい、さん、よん…」と玉をはじいて10を一区切りとする数の数え方を視覚的にも感じたり、「いち、たす、にい、は…」と数の動きをやはり視覚的に確認できます。お勉強と難しく考えず、遊びながらいつの間にか数に触れることができるおもちゃです。

百玉そろばんは1,000円~さまざまな種類のものがでています。大きさや色や10,000円くらいまでさまざま!写真の「特大100玉カラーそろばん」は値段の基準からははずれますが、上記公式サイトリンク先の「百玉マイそろばん」は5,000円以下です。播州そろばんは本格的な「そろばん」を作ってらっしゃいます。他にもいろんなメーカーさんが百玉そろばんが出されているので、お気に入りをぜひ探してみてください。

最後までお読みくださりありがとうございました。書いた人について

ここまで読んでくださりありがとうございました。

親子で遊んで学ぶアートと英語の幼児教室【遊ぶ学び舎】池田ひとみがお届けいたしました。

遊ぶ学び舎では、

 アートや英語を通したさまざまな活動で

 小さなお子様をお持ちの親子のみなさまに

 楽しく遊びながらいろんなことを体験して

 学んでいただく

を理念に、海老名市教室での「英語でぐちゃぐちゃ遊び」(幼児向けアート活動)

オンライン教室での「英語で朝活レッスン」「ママのやり直し英語マンツーマンレッスン」「ジョリーフォニックス親子レッスン」

などを開講しています。

読んだ記事へのご感想や、読みたい記事のご希望・ご相談・各教室情報のお問い合わせは公式LINEのメッセージからお気軽にどうぞ!

👇