遊ぶ学び舎 講師はどんな人? とみー先生

こんにちは!遊ぶ学び舎の講師、とみー先生です。
神奈川県海老名市で4人家族(私、夫、男の子2人)で暮らしています。
家族親類みーんな日本人!帰国子女・留学・海外在住経験なし!の状況で
日本にいながらも英語力を身につけ英語講師として活動中。
子どもたちがインターナショナルプリスクールに入園したことで
家族みんなで日本語・英語のバイリンガル生活をおくっています。
アメリカ人家族たちも参加するAll Englishイベントを定期開催したり、
海老名市・座間市での教室開催、保育園への出張レッスン、
ZOOMでのオンライン教室や幼児向けSTEAM教育プログラム開発などをおこなっています。
講師プロフィール
- 東京外国語大学 フランス語専攻 卒業
- 東京大学大学院 美術史学専攻 修了
- ヤマハ株式会社に就職、結婚を機に退職
- 2017年 長男出産
知育やおうち英語をはじめる
長男がインターナショナルプリスクールに通い始める
- 2019年 次男出産
次男もインターナショナルプリスクールに通い始める
- 2020年 遊ぶ学び舎を開業


講師になるまで
私は小さいころからアートも英語も好きな子どもでした。
おうちでもよく何かを作ったり、
学校の工作・美術の時間が大好きで、高校大学と美術部に所属していました。
大学院では美術史を専攻して、美術館やアートイベントに通いつめたり、
修士論文のためにフランスに2ヶ月ほど滞在して調査をしたこともありました。
その後、就職・結婚・退職を経て妊娠中にははじめての子育てを目前に
「何をどうすればいいんだろう?」と不安になり、
胎教・幼児教育についてたくさん調べていくうちに
モンテッソーリ教育などのおもしろさにはまっていきました。
自身もずっと学ぶのが好きだった英語を「ぜひ小さいうちから親子でとりくみたい!」
とさまざまな子どもの英語教育方法を調べては試し、
今は子ども2人をインターナショナルスクールに通わせつつ、
家の中で日本語と英語が飛び交うバイリンガルな生活を家族全員で(夫もまきこんで)
送っております。
そんな背景から、「アート」と「英語」と「幼児教育」の講師として活動しております。
みなさんにアート・英語・幼児教育の楽しさが少しでも伝わって、
少しでもお役に立てますようこれからも精進してまいります。


遊ぶ学び舎 教室略歴
– 2020年7月 神奈川県海老名市で史上初の英語×ぐちゃぐちゃ遊び教室を開講
開始初年度から総勢57組の親子・79名の子どもたちにご参加いただく
– 2020年9月 オンラインのアート・STEAM教室GuchaWorld(ぐちゃワールド)英語講師・
プログラム開発者として1年間毎週分のプログラムも開発
月一のオンライン教室も担当しつつ、
100組超の親子に100本超の遊び方動画を1年間毎週配信
– 2021年1月 「オンライン親子の学校」で同時最大40組の親子さんに英語のレッスン開催
– 2021年7月 海老名市の学童「あすぱらきっず」様にてぐちゃぐちゃ遊び開催
– 2021年7月 月一の英語で朝活オンラインレッスン を開始
– 2021年10月 AsobiSTEAMonlineのHOP-Englishクラス講師として月一のオンライン教室を開始
– 2021年11月 PULMO様にて子どもの英語教育に関する講座開講
– 2021年11月 海老名市の保育園「&KIDSことのはほいくえん」様にて、ぐちゃちゃ遊びを開始
– 2022年1月 海老名の英語リトミック♪AMUSEnglish Playを開始
– 2022年4月 ALL English&国際交流ぐちゃぐちゃ遊び/座間教室を開始
– 2022年4月 海老名市の保育園「&KIDSつげのきほいくえん」様にて、ぐちゃちゃ遊びを開始
– 2022年12月 かながわリレー科学教室で講師として実験ショーを実施
– 2023年3月 英語リズム体操/海老名教室を開始(2025年3月まで)
– 2023年4月 横浜市緑区「ヴィラ十日市場こども園」にて英語リズム体操を開始
– 2023年11月 海老名市の保育園「&KIDSつげのきほいくえん」「&KIDSことのはほいくえん」様にて
英語リトミック(音楽遊び)を開始
– 2024年8月 そごう横浜店「未来のモノづくり体験 よこはまサマーカレッジ2024」
にAsobiSTEAMで出展
– 2025年 神奈川なでしこブランドにプログラム開発したAsobiSTEAMが選定され、授賞式に招かれる
メディア取材歴



– 2021年6月28日 神奈川県県央のラジオFMカオンさん(FM84.2MHz)出演
– 2021年7月 神奈川県県央情報誌Laugh!(ラフ!)ぐちゃぐちゃ遊び取材
– 2022年3月 Laugh!海老名保存版2022に掲載
– 2022年6月 Laugh!Webサイトにて「英語と音楽とリトミック」コラム連載
– 2024年2月 神奈川県のアート・カルチャー紹介サイト「マグカル」様取材
– 2025年 神奈川なでしこブランドにプログラム開発したAsobiSTEAMが選定されました
– 2025年 神奈川県横浜市都筑区のタウンニュース、カナフルTVでAsobiSTEAMが取材されました
講師受講歴
- 日本乳幼児遊び教育協会 ぐちゃぐちゃ遊び認定講師(4期生) 取得
- モンテッソーリIT勉強会 N21期生
- ジョリーフォニックス総合トレーニング 修了
- SUNNY BUNNYバイリンガル育成スクール
子ども英語講師養成講座初級コース認定講師 修了・資格取得
- MIGAKUメソッドオンライン講座(こどもの発達運動学と感覚統合) 受講
- アトリエベッポ的、シュタイナー教育講座 受講
- 初心者ママのためのカメラ教室 受講
- 初めてのリトミック講座 受講
- STEAM教育の科学分野を取り入れたい講師ための連続講座 受講
- 神奈川県のおもしろ実験・科学工作指導者セミナー 受講・修了
- 英語リズム体操認定講師 取得
- JETA日本人英語講師協会 認定講師 取得
▼認定講師としてご紹介いただいています。